資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
ガリレオ 「地動説」を唱えた天文学者 (まんがと知識でよく分かる!世界のスゴイ科学者)
著者 :
好面
出版者:
世界文化社
出版年:
2025/03
分類 :
08/ムラサキ
形態 :
ティーンズ
予約 [予約人数:1人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
中央図書館
ティーンズ開架
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ガリレオ
ガリレオ
副書名
チドウセツ オ トナエタ テンモン ガクシャ
「地動説」を唱えた天文学者
叢書名
マンガ ト チシキ デ ヨク ワカル セカイ ノ スゴイ カガクシャ
まんがと知識でよく分かる!世界のスゴイ科学者
著者名1
イーマン
好面/漫画
絵師。サイエンス時事漫画コラムの連載やオンラインゲームのキャラクター設計を担当。
著者名2
ホウケツ
彭傑/漫画
クリエイター。台湾政府の新聞局劇場漫画賞グランプリなどを受賞。
著者名3
ワタナベ ジュンイチ
渡部 潤一/監修
出版者
セカイブンカシャ
世界文化社
出版年
202503
ページ
183p
サイズ
23cm
ISBN
978-4-418-25805-5
価格
1500
内容紹介
科学界の革命児、ガリレオ。望遠鏡という神器でどのように英雄たちの支持を得て17世紀の科学論争を戦い抜いたのか? 右から開くとガリレオの生涯がわかるまんが、左から開くとガリレオについての詳しい解説が読める。
内容紹介2
望遠鏡で遙(はる)か遠い宇宙を望み、木星の衛星を発見し、「天動説」に異を唱えて「地動説」を支持したガリレオは、普通(ふつう)の暮らしを営む多忙(たぼう)な教師だった!?ガリレオのもう一つの顔を見てみよう!まんが×知識×雑学でガリレオを詳(くわ)しく紹介(しょうかい)する。
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2019 Higashimurayama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる