資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語 (基礎から身につく「大人の教養」 NHK調査でわかった日本語のいま)
著者 :
塩田 雄大
出版者:
世界文化社
出版年:
2025/04
分類 :
810.4
形態 :
一般図書
予約 [予約人数:1人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
廻田図書館
開架
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ユレル ニホンゴ ソレデモ ユルガナイ ニホンゴ
ゆれる日本語、それでもゆるがない日本語
叢書名
キソ カラ ミ ニ ツク オトナ ノ キョウヨウ
基礎から身につく「大人の教養」
叢書名2
エヌエイチケー チョウサ デ ワカッタ ニホンゴ ノ イマ
NHK調査でわかった日本語のいま
著者名1
シオダ タケヒロ
塩田 雄大/著
博士(学習院大学・日本語日本文学)。NHK放送文化研究所主任研究員。著書に「現代日本語史における放送用語の形成の研究」など。
出版者
セカイブンカシャ
世界文化社
出版年
202504
ページ
255p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-418-25211-4
価格
1700
内容紹介
「とんでもありません」はとんでもない? 卵焼きか、玉子焼きか? 一つのものごとを言い表すのにいくつもの言い方がある日本語について、NHKの調査をもとに、客観的かつ具体的に示す。
件名
日本語
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2019 Higashimurayama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる