資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
自然のしくみがわかる地理学入門 カラー増補改訂版
著者 :
水野 一晴
出版者:
ベレ出版
出版年:
2025/07
分類 :
450
形態 :
一般図書
予約 [予約人数:1人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
中央図書館
開架
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
シゼン ノ シクミ ガ ワカル チリガク ニュウモン
自然のしくみがわかる地理学入門
版名
カラー増補改訂版
著者名1
ミズノ カズハル
水野 一晴/著
名古屋生まれ。東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了。京都大学大学院文学研究科名誉教授。理学博士。「神秘の大地、アルナチャル」で2014年度日本地理学賞受賞。
出版者
ベレシュッパン
ベレ出版
出版年
202507
ページ
229p
サイズ
21cm
ISBN
978-4-86064-799-5
価格
1900
内容紹介
なぜ新宿に高層ビルが集まっているのか? 大理石はなぜ硬くて美しいのか? サバンナの土が赤いのはなぜか? 地形・気候・植生・土壌の不思議について、著者の体験を交え解説する地理学入門書。カラー化した増補改訂版。
件名
自然地理
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2019 Higashimurayama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる