資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
占いと中世人 政治・学問・合戦 (読みなおす日本史)
著者 :
菅原 正子
出版者:
吉川弘文館
出版年:
2025/08
分類 :
148.0
形態 :
一般図書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
中央図書館
開架
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ウラナイ ト チュウセイジン
占いと中世人
副書名
セイジ ガクモン カッセン
政治・学問・合戦
叢書名
ヨミナオス ニホンシ
読みなおす日本史
著者名1
スガワラ マサコ
菅原 正子/著
東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。学習院女子大学非常勤講師。著書に「中世公家の経済と文化」「中世の武家と公家の「家」」など。
出版者
ヨシカワコウブンカン
吉川弘文館
出版年
202508
ページ
216p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-642-07813-9
価格
2200
内容紹介
中世の日本で、占いは生活や政治、合戦の場に欠かせないものだった。朝廷や幕府に仕える陰陽師の天文占い、戦国時代に盛んだった易占いなどから実態を解明し、現代人に共通する心理や、占いが重視された時代背景に迫る。
版の注記
講談社 2011年刊の増補
件名
易・占い-歴史
日本-歴史-中世
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2019 Higashimurayama City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる