UD大文字ん。の起動   ← 文字の大きさ、
色を変える場合は
ボタンを押して下さい
東村山市立図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

※予約できる点数は、1人図書・雑誌・紙芝居 合わせて20件まで
CD・カセット等 3件までです。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1富士見図書館児童開架アカ37 223152497児童図書 
2秋津図書館書庫2アカ37 423185768児童図書 
3廻田図書館書庫アカ37 523147130児童図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ジツレイ デ ワカル ジユウ ケンキュウ ノ エラビカタ アンド マトメカタ
実例でわかる!自由研究の選び方&まとめ方
1・2・3年生
副書名 リカ シャカイ コクゴ ノ テーマベツ ニ クワシク カイセツ
理科・社会・国語のテーマ別にくわしく解説!!
版名 改訂版
叢書名 マナブック
まなぶっく
著者名1 コドモ ガクリョク コウジョウ ケンキュウカイ
子ども学力向上研究会/著
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 202206
ページ 134p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-7804-2642-7
価格 1300
内容紹介 小学校1~3年生向けの夏休みの「自由研究」を、理科・社会・国語のテーマ別に実例でくわしく解説。テーマの探し方からレポートの書き方、模造紙へのまとめ方までわかる。Q&Aや自由研究テーマ集なども収録。
内容紹介2 アリの生活はどんなだろう?どうしたら家のゴミをへらせるかな?漢字(かんじ)はどうやってできたのかな?小学校1~3年生にぴったりの夏休みの「自由研究(じゆうけんきゅう)」を理科・社会・国語の教科ごとに紹介(しょうかい)。テーマの探(さが)し方から模造紙(もぞうし)へのまとめ方までわかります。
件名 自由研究

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。