UD大文字ん。の起動   ← 文字の大きさ、
色を変える場合は
ボタンを押して下さい
東村山市立図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :うえたに夫婦
出版者:河出書房新社
出版年:2025/07
分類:11/アオ40
形態:ティーンズ
※予約できる点数は、1人図書・雑誌・紙芝居 合わせて20件まで
CD・カセット等 3件までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は3件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1秋津図書館ティーンズ開架11/アオ40 423228782ティーンズ貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ソノ フシギ ワ スベテ リカ ナリ
そのふしぎは、すべて理科ナリ!!
副書名 ボクラ ノ マワリ ワ ナゾダラケ
ぼくらのまわりはナゾだらけ
著者名1 ウエタニ フウフ
うえたに夫婦/著
資生堂の元研究員の夫と理系ではない妻の夫婦で活動しているユニット。理系イラストレーター。著書に「工場大ずかん」など。
著者名2 ガリレオ コウボウ
ガリレオ工房/監修
出版者 カワデショボウシンシャ
河出書房新社
出版年 202507
ページ 207p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-309-25484-5
価格 1720
内容紹介 虹はどうやってできる? なぜ海だと浮きやすい? 勉強が苦手な中学生ポコ太を主人公にしたストーリーマンガで、理科の面白さを感じられる本。身のまわりの素朴なギモンを、個性豊かな理科キャラクターたちが楽しく解説する。
内容紹介2 夏休み、じいちゃんの家に行ったポコ太(た)は、不思議な巻き物を解読して力を授かる。それは理科の疑問について答えを知ることができる力で…。勉強が苦手なポコ太の素朴(そぼく)なギモンを、理科キャラクターたちがわかりやすく解説する。マンガを楽しみながら、身近にあふれる理科の面白さを感じられる本。
版の注記 「教科書の外で出会う、ぼくらの身のまわりの理科」(2021年刊)の改題,再編集
件名 科学

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。