ひがしむらやま
しりつとしょかん

東村山市立図書館

こども

ページ

おとながつかうページへ→

おもしろじょうほう



図書館かるた



ものしりカレンダー

1月
  今年は、何年? えとの本をあつめているよ。
  ちゅうおう図書館では、「としょかんおみくじ」もやっています。
2月
  1日から7日まで「東村山市いのちとこころのきょういく週間」です。
  いのちの大切さを考える本があるよ。
3月
  小学校のがっきゅうぶんこにかしていた本をとりに行きます。
  かりているクラスは、先生といっしょに本のてんけんをしておいてね。
4月
  23日は「子ども読書の日」です。
  「わくわく子ども読書まつり」では、おはなし会スペシャルもあります。
  30日は「図書館記念日」です。くわしいことは図書館でしらべよう。
5月
  6日はちゅうおう図書館のたんじょう日。1974年にかいかんしました。今年で何さい?
  ゴールデンウィークも図書館はやっています。(地区館は月よう日はお休み)
6月
  雨の季節。本をぬらすとこまります。ビニールぶくろをもってきてね。
  とくべつせいりきゅうかん。本のてんけんのため、図書館がお休みする日があります。
7月
  たなばたかざりをします。たんざくにねがいごとを書こう。
  夏休みのおすすめ本「いい本みつけた」を学校図書館だよりのうらがわにいんさつしてくばります。
  「夏休みおや子図書館たいけん」などのイベントもチェックしてね。
  エプロンつけて、カウンターたいけんができるよ。
8月
  1年で一番カウンターがこみあいます。大人といっしょなら夜間かいかんの日もおすすめ。
  「いい本みつけた」のコーナーにおすすめ本をよういしています。
  じゆうけんきゅうや、工作の本もあるよ。早めにかりにきてね。
9月
  お母さんたちの学校での読み聞かせもさかんになるころ。
  読み聞かせにむく本のコーナーもあるので、教えてあげてね。
10月
  2日はふじみ図書館のたんじょう日。1979年にかいかんしました。
  27日は「文字・活字文化(ぶんか)の日」。27日から11月9日は読書週間。
  読書の秋です。たくさん読もう。
11月
  図書館のしょくいんが4年生のクラスに「ブックトーク(本のしょうかい)」をしに行きます。
  6月から2月ごろまでのどこかでいっています。あなたの学校はいつかな?まっていてね。
12月
  5日ははぎやま図書館のたんじょう日。1981年にできました。
  クリスマスやお正月の本をあつめているよ。よいお年を。

おもしろいろいろ

  おもしろ 1 はやくちことば
  「かんかんかん」
  やかん あきかん すいどうかん
  あそびのことなら じどうかん
  ようかん さけかん キンコンカン
  むかしのことなら れきしかん
  みかん きんかん なつみかん
  本のことなら としょかんだ

おもしろ 2 おたのしみ本だな
  ○ねえねえ、ちゅうおう図書館の「おたのしみ本だな」ってしってる?

  ●しってる。ばしょは、かみしばいのとなりで、トイレの前だよね。

  ○うん。でんしゃやくるまの本があるんだよ。

  ●そうそう。ウルトラマンやライダーの本もある。

  ○あんぱんまんやゴジラの本もそこでみたよ。

  ●色ラベルの上に、ニッコリマークのラベルもはってあるよ。それがめじるしなんだ。

  ○けんさく君のレシートには、場所が「おたのしみ」って書いてあるよ。

  ●ちいさいコーナーだけど、おもしろいよ。また行ってみよっと。


※PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(アドビリーダー)がひつようです。
 お持ちでない方は、Adobe社(アドビ社)からむしょうでダウンロードできます。