- トップ
- 生活情報
生活情報
中央図書館には、生活情報コーナーがあります。ここでは、市民生活に身近な法律・健康・仕事(就業・起業など)に関する図書や情報を提供しています。常設の図書のほかに、各種パンフレットの配布、テーマに沿った本の展示も行っています。
なお、このコーナーにある図書、雑誌、パンフレット、チラシについては、図書館が特定の団体や方法を薦めるものではありません。また、これらが情報の全てでもありません。問題解決のための糸口や参考にしていただくためのものですので、個々のケースについてはそれぞれの専門家にご相談ください。
令和5年度 各図書館の生活情報テーマ展示
「創業・起業・事業承継」(4月~6月)
創業・起業・事業承継に必要な知識や手続き・法律などについて解説した本を集めます。
「防災について考えよう」(7月~9月)
9月3日(日)実施の「東京都・東村山市合同総合防災訓練」に合わせて、いつ起こるかわからない地震・風水害などに備えるための防災関係の本を集めます。
「健康と食事」(10月~12月)
栄養バランスのとれた食事、病気のときの食事、食育など、健康と食事について関する本を集めます。
「セカンドライフ」(令和6年1月~3月)
人生100年時代、定年後の新しい生活に向けて、仕事・健康・趣味・お金のことなど、さまざまなジャンルから関連する本を集めます。
*生活情報コーナーは中央図書館のみですが、テーマ展示は全館で行っています。