- トップ
- ティーンズコーナー 各館のコーナー
ティーンズコーナー 各館のコーナー
中央図書館
入り口を入って、右側の窓の下に長~く続くティーンズコーナー、文庫はもちろん、将来を考える時に読んでほしい本や、趣味・遊びの本も充実してます。コーナー奥には手作りのウッドテーブルもあって、まったりと落ち着ける空間だよ。自由に参加できるティーンズノートあり!投書できるイラストコーナーもあり!!お気軽にどうぞ。 | |
富士見図書館
ティーンズコーナーは、入ってすぐ、カウンター正面の、わかりやすい場所にあるよ。棚にはみんなが描いたイラストが貼ってある。注目の本を集めた展示コーナーもおすすめ。お気に入りの本が見つかるかも!日当たりのよい窓際のベンチで、ゆったり過ごすのもいいね。気軽にのぞいてみてね! | ![]() |
萩山図書館
図書館の入り口を入ればすぐ右側に、ティーンズコーナー!!深緑の本棚が奥まで続いていて、森に迷い込んだような館内はなんとな~く落ち着くよ。棚に囲まれたテーブルはちょっと秘密基地のよう。将来の仕事、悩み、生き方、趣味の本など、いろいろなテーマの本や小説、ティーンズ向け文庫を置いています。みなさんが来てくれるのをお待ちしてま~す。 | ![]() |
秋津図書館
ティーンズコーナーは3か所に分かれています。畳コーナーを囲むようにティーンズ向け文庫、CDの裏側には文庫以外の物語が置いてあります。そして、児童学習コーナー奥、光が差し込む出窓のところに3つ目のティーンズコーナーがあります。進路や悩み、生き方、勉強の本の中に癒し系の写真集やイラスト、ちょっとディープな趣味の本があるかも?ぜひお気に入りの本を探しに来てね! | ![]() |
廻田図書館
いい感じに本棚に囲まれたティーンズコーナーには、約4,500冊の本。進路の本から、イラストの描き方、人気作家の小説まで、いろんな本がそろっています。コーナーの中心には、2つの机。ゆったり読書を楽しんだり、テストの勉強をしたり、自由に使ってください。ただし、ルールは守ってね。廻田にはCDもあります。お待ちしています。 | ![]() |