UD大文字ん。の起動   ← 文字の大きさ、
色を変える場合は
ボタンを押して下さい
東村山市立図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ささき あり
出版者:西東社
出版年:2025/10
分類:コンイロ
形態:児童図書
※予約できる点数は、1人図書・雑誌・紙芝居 合わせて20件まで
CD・カセット等 3件までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は5件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1中央図書館児童開架コンイロ 123430688児童図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 グングン ニホンゴリョク オ ミガク ヨミキカセ コトバ ノ オハナシ ニジュウゴ
ぐんぐん日本語力をみがくよみきかせことばのお話25
著者名1 ササキ アリ
ささき あり/作
児童書を執筆しながら、NPOのスタッフとしても子どもたちに関わる。「おならくらげ」でひろすけ童話賞、「ぼくらがつくった学校」で児童ペン賞ノンフィクション賞を受賞。
著者名2 イシグロ ケイ
石黒 圭/監修
出版者 セイトウシャ
西東社
出版年 202510
ページ 263p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-7916-3265-7
価格 1600
内容紹介 ことばのしくみに気づき、ゆたかな語彙にふれ、ことばのおもしろさを味わうことができる一冊。ものを説明することばのお話、食器の呼び分けのお話、文をつなぐことばのお話など、楽しい25話と解説ページを収録する。
内容紹介2 「こうえんでみつけよう!」「ごきんじょさんはどんなひと?」「めっちゃおおきい」など、ことばのしくみや、ことばのおもしろさについて考(かんが)えるきっかけとなる25のお話(はなし)がのっています。ことばへの興味(きょうみ)がふくらんだら、お話のあとにある解説(かいせつ)ページも読(よ)んでみましょう。
件名 日本語

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。